business事業内容

 

 

住宅・大工工事

新 築

木造建築で国宝や重要指定文化財に指定されている神社・仏閣・住居。何百年、千年もの間今もなお残っている建物がたくさんあります。その建築物にふれると大工としてこれほど嬉しいことはありません。
日本の気候風土にその土地の特色ある自然に対応して、伝統的な日本家屋は進化していったと思います。地震・台風等被害の多い日本だけに木造建築は・・・と思う方も多いでしょう。間違いです。今こそ、先人が紡いできた伝統工法で百年以上住み続けられる住宅を造ります。今後は伝統工法などの構造見学会等も行いますので、実際に見ていただきながら説明いたします。

 

 

リフォーム

家は家族の成長とともに使い勝手が悪くなったりもします。新築を建てた時の年齢、20年経った今、家族の年齢や生活環境が変わってきます。リフォームは現在の使い勝手の悪さを改善するためのものではなく、この先何十年も先の生活を見据えて一緒に理想のリフォームを考えます。それにはまず、現在住まわれている住宅の躯体の点検等を行います。それによって必要な補強や構造体の入れ替えなどもします。

 

 

住宅・修繕

住宅の修繕は当社と想いを共にする協力会社を厳選して施工いたします。もちろん、恵美寿建築が責任をもって監理します。

 

 

店 舗

新築店舗から古民家再生店舗、店舗兼住宅等ご希望に応じて施工いたします。

 

 

設計施工

土地の区画環境、地域性、風土に応じて設計・施工いたします。大工職人集団ならではの急な変更等にも柔軟に対応いたします。

 

 

オーダー家具製作

施工した住宅や店舗には家具もこだわりたい方が増えています。オーダー家具にも伝統的な大工ならではの技法で釘やビスを使わない家具製作もします。もちろん、弊社の工場で施主様と一緒制作することも可能です。

 

 

不用品回収・遺品整理

新築住宅やリフォームの際に現在ある不用品を回収します。回収費や処理費は必要ですが、回収した中で転売できるものもあります。ひとつひとつ説明しながら作業いたします。
また、遺品整理も生前・没後に行うものは大きく変わります。人生を生きた証・思い出を共にしながら整理いたします。

 

 

土木工事

地盤改良、住宅の基礎、住居の駐車場等の工事も行います。
※公共工事等は行いません。

  • instagram
  • LINE